アウトドアの教養と教育

外あそびの教養(今日、用がある)と教育(今日、行くところがある)Pickup

通称:車 検!

車体検査・・・通称:車 検!

 

f:id:sika65sgg:20200317173356p:plain

 

ジジィが所有している乗用車のデーラーから定期点検の知らせが来た。

登録してから11年を迎え、走行距離:21万km

定期点検を受けている間に長年お付き合いのある担当者とお喋り・・・

本気と冗談半々で・・・

担当者 『まだ、この車に乗ります? そろそろどうですか・・・』

ジジィ  『まだ、乗るよ!・・・』

担当者 『ASCランプ点いちゃってるし、ラジエターもそろそろ交換したほうがいいと思うし・・・

     9月車検だし・・・。』

 

・・・ジジィはこの時点で、知らなかった。→f:id:sika65sgg:20200317173356p:plain

 

ジジィ  『ASC・ABSは法律で標準装備化していないから車検には関係ないだろ』

担当営業も不安に感じて確認をしてきたら・・・

f:id:sika65sgg:20200317173356p:plain ASC・ABSのCPU交換して修理しないと車検通らないです。・・・と担当。

このCPUは結構なお値段します。

 

・・・・自動車メーカーが、セールスポイントにする為に勝手に装着したASC・ABS・・。

自動車技術総合機構も装着されているのが当たり前という考えでのお達しf:id:sika65sgg:20200317173356p:plain・・・。

 

そもそも、ジジィはASC・ABSなんか必要ないし・・・(ジジィにドラテクがあるわけではない!)

メーカーオプションで選べるようにしてあればジジィは、ASC・ABSをチョイスしなかったのに・・・

ラジエーターだってそうだ・・・・・

昔は金属製だったけれど今は樹脂と金属のハイブリット?

コアの処に亀裂が入ったら寿命だけど、アッパータンクやロアータンクの処だったら・・

ロウ付けで修理して使ってきた・・・・

いまはアッパータンクやロアータンクは樹脂だからクーラントの熱で劣化が避けられない。

(耐用年数は10年くらいと言われています)・・それで交換の呻きです

 

そと遊びに、車🚗が欠かせないジジィです・・・ここから先は、大臣折衝!

  ・・・・・・・・・・・ジジィ(運輸省)  連れ(大蔵省) 昔の名前で出ています。笑・😂

 

 f:id:sika65sgg:20181130233425j:plain・・・こんな、屁理屈を捏ねるから

空耳、グロッグ34、G34?・・爺さんよって!

・・・・聞こえるのか?

  

G34動画・・・ YouTube ↓

www.youtube.com

 

f:id:sika65sgg:20191029090700j:plain

     See you later!